sightseeing

周辺観光
ホテル周辺観光情報のご案内
  • 東山線沿線
  • 名城線沿線
  • 栄中心の観光地
東山線沿線
画像:東山動植物園・東山スカイタワー
東山動植物園・東山スカイタワー

約60ha(ヘクタール)の広い敷地に、約500種の動物を飼育する種類数は日本一の動物園、約7,000種類の四季折々の植物園、遊園地、名古屋を一望できる高さ134mの東山スカイタワーと、名古屋の様々な魅力が溢れています。

住所 名古屋市千種区東山元町3-70 (動植物園)
名古屋市千種区田代町字瓶杁1-8 (スカイタワー)
所要時間 ホテルより地下鉄で約27分
画像:愛・地球博記念公園(モリコロパーク)
愛・地球博記念公園(モリコロパーク)

2005年に開催された愛知万博(愛・地球博)長久手会場の跡地に開設された公園で、人気のサツキとメイの家をはじめ、スポーツ施設も充実。2022年スタジオジブリ作品の世界観を再現したテーマパーク「ジブリパーク」が開業予定です。

住所 長久手市茨ケ廻間乙1533-1
所要時間 ホテルより地下鉄で約46分
画像:JRセントラルタワーズ・JRゲートタワー
JRセントラルタワーズ・JRゲートタワー

JR名古屋駅の真上に、ホテル・オフィス・デパートやレストラン街などが集まる「JRセントラルタワーズ」と、ホテル・専門店街などが入居する「JRゲートタワー」の2つのタワーがそびえ立つ多様なニーズに対応する複合立体都市です。

住所 古屋市中村区名駅1-1-4
所要時間 ホテルより地下鉄で約23分

画像:名古屋市科学館
名古屋市科学館

ギネス記録を持った内径35mの世界最大級の巨大プラネタリウムドームをはじめ、マイナス30度を体験できる「極寒ラボ」や高さ9mの人工竜巻を体験数r「竜巻ラボ」、放電実験ショーの「放電ラボ」など楽しさあふれる総合科学館です。

住所 名古屋市中区栄2-17-1
所要時間 ホテルより地下鉄で約22分
画像:名古屋市美術館
名古屋市美術館

白川公園の中に昭和63年(1988)に開館した愛知県出身の建築家・黒川紀章氏による設計で名古屋城や大須観音、熱田神宮などの伝統的な建築物に着想を得た意匠が随所に取り入れられています。

住所 名古屋市中区栄2-17-25
所要時間 ホテルより地下鉄で約20分
画像:御園座
御園座

2018年4月1日に新劇場となって5年ぶりに再オープンした名古屋を代表する劇場で、用語の解説、ストーリーの補完などを聞くことができるイヤホンガイド(有料)もレンタルできますので、歌舞伎が初めての方でもより一層楽しむことができます。

住所 名古屋市中区栄1-6-14
所要時間 ホテルより地下鉄で約18分
画像:ミッドランドスクエア
ミッドランドスクエア

JR名古屋駅の目の前に建つ地上47階と地下6階からなる247mの中部地方で最も高いビルで、最高階となる46階のデッキは約230mという高度から、名古屋の街並みがほぼ360度眺められます。

住所 名古屋市中村区名駅4-7-1
所要時間 ホテルより地下鉄で約18分
画像:ノリタケの森
ノリタケの森

明治37年(1904)年、洋食器メーカーとして出発したノリタケカンパニーリミテドが、創立100周年を記念して工場跡地につくった複合施設。ミュージアムや体験コーナー、カフェ・レストランなどノリタケの全てを楽しむことができます。

住所 名古屋市西区則武新町3-1-36
所要時間 ホテルより地下鉄で約26分
画像:トヨタ産業技術記念館
トヨタ産業技術記念館

明治44年(1911)に創設された旧豊田紡織本社工場の繊維機械産業から自動車産業へ進化と発展と遂げ、世界のを牽引するトヨタグループがその発祥の地である同地に貴重な工場建物を利用する形で開館したのがトヨタ産業技術記念館です。

住所 名古屋市西区則武新町4-1-35
所要時間 ホテルより地下鉄で約29分
画像:でんきの科学館
でんきの科学館

スイッチひとつで動く電化製品のあまり知られていない電気について楽しく学べる、中部電力のPR館が運営する科学館です。電気の基礎知識から環境やエネルギーまで様々な角度から探れる実験ショーや実験工作教室もあります。

住所 名古屋市中区栄2丁目2番5号
所要時間 ホテルより地下鉄で約18分
画像:ナナちゃん人形
ナナちゃん人形

身長6m10cmの名古屋駅前の顔として愛され、待ち合わせに最適な大きな人形「ナナちゃん」は、夏には水着や浴衣になったり、クリスマスにはサンタクロースになったり、季節にあわせて変身するファッションに敏感な巨大マネキンです。

住所 名古屋市中村区名駅1-2-1
所要時間 ホテルより地下鉄で約21分
名城線沿線観光地
画像:バンテリンドームナゴヤ(旧ナゴヤドーム)
バンテリンドームナゴヤ(旧ナゴヤドーム)

愛知県を本拠地とするプロ野球「中日ドラゴンズ」のホームグラウンドですが、コンサートや展示会、スポーツ大会などさまざまなイベント会場として利用されています。

住所 名古屋市東区大幸南1-1-1
所要時間 ホテルより地下鉄で約38分

画像:名城公園(名古屋城)
名城公園(名古屋城)

名古屋城を中心とする二之丸、三之丸、北園といった複数の公園から成る約80ha(ヘクタール)の広い敷地に、せせらぎの流れる芝生広場を中心におふけ池、四季の園、フラワープラザなどがあり、四季折々の展示会やイベントの開催しています。

住所 愛知県名古屋市北区名城1
所要時間 ホテルより地下鉄で約24分

画像:大須観音・大須商店街
大須観音・大須商店街

織田家の菩提寺として建立された大須観音と、「愛知の秋葉原」と異名をとる名古屋の中心地栄エリアの南側にあたる大須2丁目~3丁目付近の約1,200の店舗・施設がある、名古屋名物からB級グルメまでがなんでも揃う大規模な大須商店街です。

住所 名古屋市中区大須2~3丁目付近
所要時間 ホテルより地下鉄で約25分

画像:名古屋国際会議場(センチュリーホール)
名古屋国際会議場(センチュリーホール)

3,000人を収容できるメインホールのセンチュリーホールには、大規模な国際会議や学会、講演会、集会、コンサートなど様々な場面で利用されます。ほかイベントホール、国際会議室、パーティーや講演会、会議室などがあります。

住所 名古屋市熱田区熱田西町1-1
所要時間 ホテルより地下鉄で約30分

画像:熱田神宮
熱田神宮

三種の神器の一つ草薙神剣をまつり、古来より朝廷、武将の崇敬を集め伊勢の神宮につぐ大宮として知られています。皇室をはじめ全国の崇敬者から寄せられた6,000点以上の奉納品が収蔵展示される宝物館ではお宝に出会えるかもしれません。

住所 名古屋市熱田区神宮1-1-1
所要時間 ホテルより地下鉄で約35分
画像:名古屋港
名古屋港

「名古屋港水族館」「ジェティ」「ららぽーと名古屋みなとアクルス」など大型レジャー施設が数多くあり、「レゴランドジャパン」、「リニア・鉄道館」まで約60分の水上バスでクルーズできるなど港ならではの観光スポット巡りができます。

住所 名古屋市港区港町1-3
所要時間 ホテルより地下鉄で約60分

画像:名古屋市市政資料館
名古屋市市政資料館

大正11年(1922)に名古屋控訴院および地方裁判所、区裁判所として建設され、現在では公文書や市政に関する展示を行う資料館として使用されています。歴史的文化価値が高く評価されており、建物は国の重要文化財に指定されています。

住所 名古屋市東区白壁1
所要時間 ホテルより地下鉄で約20分

画像:名古屋城
徳川美術館

尾張徳川家に伝わる文化遺産の一つ。総面積2.3ha(ヘクタール)に及ぶ池泉回遊式の日本庭園は、木曽三川、伊勢湾、濃尾平野に見立てたしつらいで、自然の風景、景観が凝縮された大名庭園です。

住所 名古屋市東区徳川町1001
所要時間 ホテルより地下鉄で約18分

栄中心の観光地
画像:中部電力MIRAI TOWER(旧名古屋テレビ塔)
中部電力MIRAI TOWER(旧名古屋テレビ塔)

昭和29年(1954年)竣工。高さは180mの日本で初めての集約電波鉄塔は、工事用機材が満足にない時代に工事は全て手作業で進められました。2011年にアナログテレビ放送が終了し、電波塔の役目を終えた今も名古屋のシンボルとしてあり続けます。

住所 名古屋市中区錦3-6-15先
所要時間 ホテルより徒歩で約12分
画像:RAYARD Hisaya-odori Park(ヒサヤオオドオリパーク)
RAYARD Hisaya-odori Park(ヒサヤオオドオリパーク)

久屋大通公園内のテレビ塔エリアと北エリアに公園と商業の一体型施設として2020年9月18日に新たにグランドオープン。市民の日常的な憩いの場としての役割から、ファッション、スポーツ、グルメ、など多彩なサービスを提供しています。

住所 名古屋市中区丸の内3丁目、錦3丁目 他
所要時間 ホテルより徒歩で約19分
画像:オアシス21
オアシス21

「水の宇宙船」と呼ばれる、水が流れる空中に浮かぶガラスの大屋根がシンボルで、1周約200mの空中回廊。地上14mの空中散歩が楽しめます。地下への輻射熱を軽減するというエコな一面もある自然の力を使ったエコなランドスケープです。

住所 名古屋市東区東桜1-11-1
所要時間 ホテルより徒歩で約10分
画像:SUNSHINE SAKAE
SUNSHINE SAKAE

名古屋栄のレストラン&カフェ、アミューズメント、SKE48劇場等、様々な店舗が集結した複合商業施設です。ビルのシンボルである「Sky-Boat」はシースルーの観覧車で、まるで空を浮かんでいるような体感ができます。

住所 名古屋市中区錦3-24-4
所要時間 ホテルより徒歩で約15分
画像:地下街(森の地下街・セントラルパーク・サカエチカ)
地下街(森の地下街・セントラルパーク・サカエチカ)

栄駅だけでも16の出口がある栄の地下街はまるで地下迷宮ですが、「サカエチカ」「森の地下街」「セントラルパーク地下街」の3つで構成され、実のところ名駅に比べシンプルです。今後は地上と地下の連動が期待されています。

住所 名古屋市中区栄2丁目17-1
所要時間 ホテルより徒歩で約16分
画像:百貨店街
百貨店街

「栄」「矢場町」は百貨店が集まっておりトレンドの発信地です。ホテルから南へ大津通を歩けば、「三越」「松坂屋」「パルコ」がすべて徒歩圏内で名古屋トレンドを入手できます。

住所 名古屋市中区栄3
所要時間 ホテルより徒歩で約20分
画像:松坂屋美術館
松坂屋美術館

百貨店「松坂屋」名古屋店南館内にある、ショッピングのついでに立ち寄れる美術館です。所蔵品は持たず、絵画・工芸など国内・海外の質の高い企画展を次々に開催しています。

住所 名古屋市中区栄3-16-1 松坂屋名古屋店南館7階
所要時間 ホテルより徒歩で約23分
画像:エコパルなごや
エコパルなごや

「バーチャルスタジオ」「展示室」「ワークショップ」があり、マスコットキャラクター“コパ”とともに、子どもから大人まで対話をとおして環境について、楽しみながら体験し、考え、学ぶことができる施設です。

住所 名古屋市中区栄1-23-13 伏見ライフプラザ13階
所要時間 ホテルより徒歩で約23分
画像:愛知芸術文化センター
愛知芸術文化センター

愛知県美術館と愛知県芸術劇場、愛知県文化情報センターからなる芸術文化の複合施設です。約8,000件の所蔵品を持つ愛知県美術館と、3つのホールからなる愛知県芸術劇場は県下最大級。そのほかに講演会、展覧会、会議など様々な用途で利用できます。

住所 名古屋市東区東桜1-13-2
所要時間 ホテルより徒歩で約13分
画像:100m道路
100m道路

日本で3本ある「100m道路」のうち2本が名古屋市内に存在しています。名古屋市の100m道路は、片側3、4車線で「中央分離帯」が大規模な公園になっています。戦災復興計画の一環として、火災発生時の延焼防止、市民の避難場所確保のため計画されました。

住所 名古屋市中区丸の内3丁目、錦3丁目 他
所要時間 ホテルより徒歩で約13分